2025年05月11日 第21回大分県テコンドー選手権大会

第21回大分県テコンドー選手権大会
開催日時:令和7年5月11日(日)
開催場所:大原総合体育館(フレッシュランド恵藤建設)サブアリーナ


第21回 大分県テコンドー選手権大会を5月11日にて大原総合体育館(フレッシュランド恵藤建設)サブアリーナにて開催いたしました。
選手が楽しんで頂けるように選手参加の初級者向けの県大会に当協会は考えています。

全日本主催大会に参加する選手は、今度の8月24日にて長崎県に第34回全九州テコンドー選手権大会に参加するようにしています。
大会開会式にて現在、開催しているWT主催の世界カデットに参加している女子-33㎏高松杏空選手(宇佐支部)1名と7月ATU主催のアジアジュニア選手権大会女子-49㎏大新田桜選手(中津支部)・アジアカデット選手権大会に参加決定している2名に大分県テコンドー協会から50,000円ずつの負担金補助として授賞式を行いました。
今後もWT・ATU主催大会に参加する選手があれば、負担金補助として選手に受章するように大分県テコンドー協会の総会にて決定しました。

第21回大分県テコンドー選手権大会には、キョルギ・プンセの参加者62名が集まってくれました。
スタッフ・役員・選手・父兄の皆さま、本当にお疲れ様でした。

来年は、4月末位に県大会を計画しています。
是非、今年1年、練習して一歩一歩上の大会に参加できるように指導者の皆さまも頑張っていきましょう。

大会結果